2020年5月21日 |
ブルーベリー果実の販売始めました。 |
ブルーベリー果実の販売始めました。 JA水郷つくばサンフレッシュつくば店で販売しています。 今後の果実販売予定品種になります。 |
2020年5月20日 |
ユーリカ栽培にて結実を良くするポイント |
ユーリカ栽培(結実を良くするポイント) |
2019年7月5日 |
スイス、チュウリッヒで開催のXII International Rubus & Ribs Symposiumに参加しました。 |
6月22日から30日までスイス、チュウリッヒで開催のXII International Rubus & Ribs Symposiumに参加しました。 またチュウリッヒ市内のファーマーズマーケットも見てきました。しかしこの一週間の暑さにはまいりました。アフリカからの熱波がヨーロッパを襲い、毎日37度まで上がりどうなるか心配になりました。移動バスの中は40度以上、路面電車も、ホテルの部屋にもエアコンはありません。ホテル代をケチったわけではありませんが!ほとんどの場所でエアコンはなく。ヨーロッパでのエアコンの普及率は10パーセントと大変低いそうです。無事帰ってこれてほっとしています。 |
2018年7月9日 |
アーカンソー大学を訪問しました。 |
2018年6月26日にアーカンソー大学を訪問しました。 クラーク博士宅でウェルカム パーティを開いていただきました。奥様にお会いするのは3年ぶりです。日本から持参した花薫光(茨城県笠間市の生酒)で乾杯、奥様 の手作りブラックベリーとピーチのミックスフルーツ、ブルーベリー(ノーマン品種)クッキー、山羊チーズのブラックベリーソースがけ、アーカンソー産地ビールのブラックベリー ビールをいただきました。 アーカンソー大学の先生方と午後7時から10時まで、ウェルカムパーティと言うよりは、アーカンソー大学野球チームの応援でした。アメリカでは大学野球が大変盛んで全米で550チームあるそうです。トーナメントで2ヶ月間試合がありアーカンソー大学チームの決勝進出は39年ぶり、アーカンソー州にはプロ野球チームがないこともあって、熱狂的な応援⁉︎もちろん私も参加!4対1で勝った! 本当に良かった!これで全てが上手くいく!ハッピー!
|
2018年4月27日 |
農産物直売所(JA土浦サンフレッシェつくば店—ショッピングモールiias敷地内)で今年度もブルーベリー果実の販売を開始しました。 |
【販売予定品種】 OPI・・・中粒、パリッとして、甘く、アロマの風味。 ユーリカ・・・極大粒、甘く、今までブルーベリーにはなかった噛んだときのパリッとしたクランチの新食感。 トワイライト・・・極大粒 、甘酸調和のとれた、パリッとしたアロマの風味。 スノーチエイサ・・・中粒、たいへん甘く、優れたアロマの風味。 メドーラーク・・・大粒、甘く、パリッとしたアロマの風味。 ケストラル・・・大粒、甘く、パリッとした、たいへん優れたアロマの風味。
|